新型コロナウイルスで世界は持ちきりですけど、シエラレオネでも刻一刻と状況が変化しつつあります。そんな中でそうやってシエラレオネの現在状況を確認できるのか。
シエラレオネに住んでいて情報収集するのに日本語で検索してもほぼほぼまともな情報は出てきませんが、海外に住んでいる日本人で日本語検索にて情報を収集する人はかなり多いです。
そんな中、政府からの情報や緊急発表事項をいち早くシエラレオネで知るのはかなり重要です。生活に密接した緊急事項が多いからです。では、以下に情報収集の方法を記載します。
Facebookを使用して情報収集
シエラレオネでインターネットを使用する人は富裕層です。フリータウンに来るとわかりますがスマホ持っている人が多くない。ガラケー使用率が多い中、富裕層で政府系とかかわりが強いのがfacebookユーザー。
いくつかfacebookグループで有用なものがあります。
Freetowners Advice
しょうもない情報も出ますけど、政府系情報とかも流してくれるのがいい。あと、困ったことがあったり探し物をしてたらこのグループで質問できます。
Julius Maada Bio 2018
大統領個人のページなのかどうかはわかりませんが、ここに大統領宣言とか声明文の写真が出るんですよね。
友達にならなくてもフォローはできます。コロナに対して100人以上の集まり禁止令とかここが一番出どころとして早かったので、このページ要チェックですわ。
SLBC TV Channel 31
ここかなり硬派なニュース番組のページです。シエラレオネで唯一きちんとしています。一日に数回ニュース動画をこのfacebookページで流してくれて、いつでもそれを見れます。
コロナウイルスに関する大統領声明とか重要なものもLIVE配信してくれる頼りになるニュース局です。ただ、ネットが腐っててリアルタイムでまともに見れなかったですけどねwそれはこの局というかネットスピードの問題ですからどうしようもないや。
シエラレオネで情報収集にクリオ語あればなおよし
ニュースは英語で見たり読んだりできますけど、ニュース動画のインタビューとかはクリオ語のことが多々あります。また英語もクリオ語なまりがひどいときもあります。やはり、郷に入れば郷に従えと言いますので、シエラレオネに住むのでしたらクリオ語は必須です。
シエラレオネの基本情報に関しては、wiki見たらわかります。
シエラレオネの治安に関しては以下のページをご参照下さい。
>>シエラレオネのフリータウン。現地人でも襲われる治安が一番悪いエリアは?
外務省の海外安全ホームページの危険情報はほぼ今の現地情報なし状況です。ですのでほぼ参考になりません。そらそうですわな。シエラレオネに日本大使館ないし、JICAもシエラレオネで目立った活動なんもしてないでしょう。JICAの人について、うわさでもシエラレオネに来ていると聞いたことがない。
シエラレオネの現在状況の終わりに
ちなみに、2020年3月の時点でシエラレオネに住んでいて、現地情報をネットに公開しているの私だけじゃないでしょうかね。そんな日本人に会ったことないです。twitterやfacebookでも現地に住んでいてシエラレオネ情報発信している日本人私だけw
いや、おれすげ~とかそういうのじゃなくて、
日本人おらんw
ほんまにおらん。おってもネット使用率が低いようでエンカウントすることがない。おかげでいろいろなものを開拓し甲斐があるんですけどね。
ただ今コロナが隣の国まで来ていて国境閉鎖、飛行機飛ばない。
うん。シエラレオネに閉じ込められましたわ。
特に問題ありません。秋まで日本帰国は予定なしでしたので。
コメント